忍者ブログ
利己主義
[9]  [10]  [8]  [7]  [6]  [11]  [5]  [3]  [4]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 Want 自分がして欲しいことは使わない。

~して下さい、は依頼や命令だから他人に使わない。


●して下さい

●して欲しいです。

●~して、お願いします!



CAN 相手に何が出来るか が大事



●何を貢献できるか、相手のどんな役に立つのか

●どんな利益をいつまでに相手に提供できるか

●具体的に提供できる数字を出すことが出来るか
 



質問するときには聞く相手を選ぶこと。



●相手が質問を受け入れることが出来る状態か

●相手が答えられる質問かどうか

●何が自分が出来るか、できないか

●何を調べたか、理解しているか、

●どこが不明点か、相手がわかるように責任を持って説明する。



簡潔にまとめて説明できないのはまだ自分自身がどの辺がわかっていないかすらわからず、

相手の負担になってしまいます。

相手に負担をかければ相手は他人ですから、損をさせる人とはハイ、サヨナラ!

おしまいですね、

相手から信頼を得ることはない。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
TOEIC頻出単語帳 ブログパーツ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FXニュース

-外国為替-
ゴールド値段
首都
ブログ内検索
スノードーム
月齢
FXチャート
為替チャート ブログパーツFX 比較
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
フリーエリア
為替レート

ForexProsこの為替レート表の提供はForexpros -外国 為替 証拠金取引ポータルサイト
外国為替
最新TB
バーコード
最新CM
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブックオフオンライン
ブックオフオンライン
忍者アド
忍者ブログ [PR]